• Blog
  • Welcome
    • T's Ukuleles®
    • FAQ
  • Seilen Ukuleles
    • Order made
    • Seilen Ukulele Gallery
  • Acoustic Guitars
    • Mobile Mini Bass
  • Artists
  • Contact
    • Access
    • Dealers
    • Shinji's Portfolio

Custom Made Ukuleles and Guitars

SEILEN UKULELES

 0266-75-0282

  • Blog
  • Welcome
    • T's Ukuleles®
    • FAQ
  • Seilen Ukuleles
    • Order made
    • Seilen Ukulele Gallery
  • Acoustic Guitars
    • Mobile Mini Bass
  • Artists
  • Contact
    • Access
    • Dealers
    • Shinji's Portfolio
  • ウクレレと湿度について
  • ウクレレのナット溝と弦の太さの関係
  • ウクレレの簡単弦高チェック
  • ウクレレLow-G化の注意点

ウクレレ セイレン工房

2021年 明けましておめでとうございます。

2021/1/1  

  Happy New Year 2021   新年明けましておめでとうございます! セイレン工房は蓼科に移転して初めての新年を迎えています。 今年は昨年までにも増して、し ...

未分類

2020 Seilen Ukuleles

2020/12/31  

2020年のセイレン工房 2020年に製作した楽器の写真をアルバムにまとめてみました。 スタンダードなものはあまり入っていませんが、印象に残った楽器を中心にまとめてみましたので、ウクレレ好き、楽器好き ...

ウクレレ セイレン工房

セイレン蓼科工房、いよいよ製作再開です!

2020/12/2  

  お待たせしました! 再始動に向けて準備を続けていたセイレン蓼科工房ですが、本日12月1日から製作活動を再開しました! 松本の工房で10月半ばに最後の出荷を終えてから引っ越しの準備に入り ...

ウクレレ

11月10日。旧工房(松本野溝工房)引き渡し完了しました。

2020/11/16  

    今日11月10日は今まで借りていた松本の工房建物の大家さんへの引き渡し。 全てのものを運び出したガランとした室内を眺めるとちょっと胸がキュンとするような感覚があり ...

ウクレレ

工房の引っ越し作業もいよいよ大詰めです!

2020/10/31  

セイレン蓼科工房。移転もいよいよ大詰めになって来ました。 機械類の搬入も無事に終わり、来週には木材や細かな道具類、事務所の引っ越しとなります。 蓼科中央高原は紅葉が真っ盛り。工房近くの蓼科湖半では楓が ...

ウクレレ

セイレン工房 移転に関するスケジュールのご案内

2020/10/1  

10月に入りました。松本は急に朝夕の気温が下がり、秋の雰囲気になってきました。 10年近く工房を営なみ、沢山の方にお世話になった松本で過ごすのもあと1ヶ月。ちょっと寂しい気分です。   ...

ウクレレ

Low-G化の注意点

2020/9/17    High-G, Low-G, ハイG, ローG, 巻き弦

【ウクレレLow-G化の注意点】 リペアで工房に届いた楽器、たまに4弦をLow-G弦に交換したものがあったりします。オーナーさんが替えたんだろうなと思うけど、張り替えただけで何のメンテナンスもしていな ...

AMB2-282x4 Mobile Mini Bass

ウクレレ

新しいモバイルミニベース AMB2登場!

2020/8/7  

好評発売中のAMBに新しいモデルが追加されました。 530ミリのスケールはそのままに、ボディサイズをアップして低音域の音量アップを実現しています。 アンプにつながない生音の状態でも低音がしっかりと出る ...

ウクレレ

長い梅雨とウクレレのコンディションについて

2020/7/29    弦高, 梅雨, 湿度

今年の梅雨は長いですね。なかなか終わりそうにありません。先週だったかSNSで見かけた気象予報士の方も、「いつ梅雨が明けるのか検討も付きません」とぼやいていました。 今日は、湿度とウクレレのコンディショ ...

ウクレレ

松本駅コンコースにSeilen展示中です!

2020/6/28  

セイレン工房製のウクレレとミニベース、松本駅改札横のコンコースに7月末まで展示中です。 今回は、ネックとボディに松本産のカラマツを使ったソプラノ、ハワイの古いウクレレをモチーフにしたビンテ ...

SLS-286cst ソプラノウクレレ カーリーハワイアンコア アバロンパーフリング

ウクレレ

セイレン新作ウクレレ紹介(2020年5月)

2020/5/20  

ウクレレ

ティーズウクレレの受注と生産予定についてのお知らせ

2020/5/14  

ティーズウクレレブランドの生産終了について、2月に当ブログでお知らせをいたしました。 おかげさまでその後も沢山のご注文をいただき、新規ご注文については3月末の時点で生産枠がいっぱいになり締切とさせてい ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 100 Next »

検索

過去の記事

Instagram

Shinji Takahashi / Seilen

seilen_uke

一つ前の動画の続きです! 一つ前の動画の続きです!
今回の唯一のテナー、
マスターグレードのハワイアンコア。
スロテッドヘッド&カッタウェイ、そしてエルボーコンターもつけちゃおう!ということで、製作風景動画🎥を撮りました。
音量、小さめにしましたが注意して下さい⚠️
昨日のインスタライブが少し長すぎたので、
カットしてソプラノビンテージ〜ソプラノ
までの「Part.1」にまとめました。
コンサートとミニテナーをまとめた P コンサートとミニテナーをまとめた
Part.2 & 次回の予告です!
木軸ペン、今回販売する分の完成です。
・ハワイアンコア漆仕上げ
・欅バール漆仕上げ
・アフリカンブラックウッド
・カーリーメイプル
・ハカランダ
・椰子
・伊勢神宮御神木
・パープルハート(セット未完の為、画像なし)
    ※ 漆仕上げ以外はガラス塗料仕上げ
5/24・25のイベントでの販売価格は8千円〜1万5千円ほどの予定です。

3本限定 本革高級ペンケースあり
 レッド・ライトブラウン・ブラック  各4千円

ハンドクラフトギターフェス終了後は通信販売も受付ける予定です。その際はホームページよりメールにてお問い合わせください!

#木軸ペン #木軸 #ハワイアンコア #ふきうるし #漆ペン #漆
[ 個人のお客様のオーダー品です ] SLC [ 個人のお客様のオーダー品です ]
SLC-356  コンサート
・ボディ/スポルテッド・カーリーメイプル
・ネック/カーリーメイプル
・エボニー指板
こちらは、スポルトが出たカーリーメイプル材。このように全面に綺麗なスポルトの模様が入った材はとても貴重です。
ネック材もカーリーメイプルで装飾も白蝶貝。
指板のエボニーとスポルトの黒の模様、さらに白蝶貝の際に黒いラインを入れたことで、白と黒のトーンで統一された仕様になっています。
通常メイプル材と言えば、硬めの粒立ちの良さが特徴とされていますが、この個体はスポルトのせいか?柔らかめで伸びのある音色でした。
弦を張った時から、良い鳴りをしてくれました。

末長くご愛用下さいますよう、今後ともよろしくお願いいたします。
椰子(ブラック・パーム)
 クリアで澄んだ綺麗な音色が特徴♪
ハワイアン・コア
 コロコロした明るい音色♪T's初号器と同じLocoモデル
パープルハートxカーリーメイプル
 指板&ブリッジもパープルハートで可愛らしいデザイン!

どちらも5/24〜25の「ハンドクラフトギターフェス」にて展示販売します。
…他のサイズも製作中。今年はまたギリギリの完成で
ドタバタしそうな気配です💦💦💦
とりあえず漆塗りペンは完成!
間に合えば、パープルハートやメイプルでも
作るかもしれません。
ハンクラにて販売しますよ〜👍

#木軸ペン #ハワイアンコア #拭き漆 #カーリーコア
ハンドクラフトギターフェス2025に向けての2ロットめ。
ハワイアン・ミロ/コンサート
ハカランダ・カーリーレッドウッド/ミニテナー
バリ杢ハワイアン・コア/テナー
製作の為の材選定してます。
また完成したら動画上げますのでお楽しみに〜👋
実は今自分用に試作してるアコースティックギターもこんな感じのローゼットデザイン😃
25年ぶりのローゼットデザインを復刻 25年ぶりのローゼットデザインを復刻。

懐かしくてちょっとキュンとするなぁ😄
ふと思い返せば、僕がオリジナルのウクレレブランドを立ち上げてからもう25年が経つ。

写真は25年前、2000年の春に下請け仕事の合間に趣味半分で作った、ティーズウクレレの1号機。
貴重なコア材なのに、通常のソプラノウクレレの大きさに僅かに足りない板があって、捨てるのが勿体無いなと思ってマーチンシェイプをひと回り小さくして作ったベビーウクレレだった。

懐かしいから今年はこのウクレレのデザインの一部をモチーフに何台か復刻版を作ろうと思っています。

とりあえずソプラノビンテージの大きさで。
今日はローゼットの加工を進めたところ。

ハンドクラフトギターフェスに展示する予定です。😊
さらに読み込む... Instagram でフォロー

営業時間・情報

〒391-0301
長野県茅野市北山5726-2
0266-75-0282
営業時間:9:00~17:00
土日祝祭日は休業(臨時休業あり)
メールでの問い合わせ

 

工房は非公開としていますので、見学等でのご訪問はお断りしています。

ブログをメールで購読

  • Blog
  • Welcome
  • Seilen Ukuleles
  • Acoustic Guitars
  • Artists
  • Contact

Custom Made Ukuleles and Guitars

SEILEN UKULELES

 0266-75-0282

© 2025 SEILEN UKULELES