-
-
Ukulele Festival @Flickr
2007/9/12
アメリカで撮って来た、Museum of Craft and Folk Art内部の写真を公開しようかどうか迷っていたんですけど、さっきFlickr覗いたらもうアップロードされてますね。 こんな感じに ...
-
-
ただいま!
2007/9/12
夕べ遅くに無事My Home@朝日村にたどり着きました! 今回は行きも帰りも時差ぼけがひどくて、帰宅するなり荷物も開けずに、ちゃぁのトイレ掃除と留守番ご褒美ご飯だけあげてベッドへ直行。(ここのところ、 ...
-
-
San Francisco Ukulele Festival
2007/9/10
ジェイクのコンサートから一夜明けて土曜日。今日はSan Francisco Ukulele Festivalの2日目! ウクレレのフェスティバルは、アメリカ本土でも毎年あちこちで行われているみたいで、 ...
-
-
San Francisco 1st day-3
2007/9/9
なんだか長い書き込みになりつつありますが...(^_^;半ば僕自身の備忘録的な感じになってますので、そのあたりご容赦を。 さて、いよいよジェイク・シマブクロのコンサートへ。土地勘も時間も無いのでとりあ ...
-
-
San Francisco 1st day-2
2007/9/9
さて、無事にアメリカに到着。考えてみたらアメリカ本土に一人で来るのは初めてなんですね。若干の不安を感じつつも、まぁどこの空港でもしくみは同じ、とタカをくくって何の下調べも無し。 イミグレーションと税関 ...
-
-
San Francisco 1st day
2007/9/8
住出勝則さん、Andy Mackeeさんのライブ見ている間、名古屋の雨はぽつりぽつりくらい。 彼らに別れを告げ、「なんだ、台風大したこと無かったなぁ...」などと思いつつ名古屋駅を通ると「新幹線大幅な ...
-
-
アンディー・マッキー & 住出勝則 “ギター パラダイス” ツアー
2007/9/7
9月7日金曜日。 渡米を明日に控えながら仕事を早めに切り上げて名古屋へ。 目的は、「アンディー・マッキー & 住出勝則 “ギター パラダイス” ツアー」を見ること。
-
-
ご冥福を...
2007/9/6
残念なことに、あの素晴らしく美しいレイラニウクレレを製作されていたHale Leilani氏が8月30日、亡くなられたそうです。 僕自身も何度も手にとって拝見したことがありますが、材料、塗装の美しさ。 ...
-
-
天気予報では...
2007/9/6
San Franciscoの気温は、最低14℃ 最高22℃といったところ。 ちょっと涼しげかな? 長そでを持ってった方が良さそうです。(^^) それよりも気になるのは台風ですけど...飛行機、飛ぶかな ...
-
-
コアウッドの使い道
2007/9/1
ウクレレ作ったあとの木っ端、というか端切れというか。結構たくさん出るんです。いつも捨てながら「もったいないなぁ...」なんて思ってます。 それでもやっぱりカーリーのきれいな物は、大事に僕の宝物箱に入れ ...
-
-
Asian2 プロマーシャル
2007/8/30
みなさんもうご覧になりました?テレビ朝日で放送されている「プロマーシャル」。 聞き慣れない言葉ですが、これはプロモーションビデオとコマーシャルを掛け合わせた造語なんだそうです。