ウクレレ

UGHウクレレ製作状況

今年はウクレレエキシビションには出展しない!見に行くだけ!と回りに公言していたのですが、楽器フェアが終わるとなんとなくそわそわ(笑)

「やっぱり手ぶらで行くのもな~。なんかひとつでも持って行きたいな...。」と思ったのが先週後半。遅いって...。

楽器フェア疲れも抜けないままにぼんやりと考えて、やっと土曜日(14日)、「何か3日間くらいで作れるもの![E:coldsweats01]」をテーマに手を動かし始めました。

日曜日には作りながらiPhoneで写真撮ってネットに中継してみました。

今日、ネックと指板を接着して、今回はオイルフィニッシュか、あるいは非常に簡単な目止めなしの塗装を考えています。明日には組み立てをして完成。19日にはこのウクレレと共に成田空港を飛び立つ予定。大丈夫かな~。

以下、Twitterのタイムラインを書き出してみました。(一部ウクレレには関係の無い単なるつぶやきも混ざっていますが気にしないでください(^_^;))

 

Sat, Nov 14

  • 18:00  ハワイのコンテストに持ってくウクレレを作ってみようかと…。(今からかい(^_^;))
  • 18:37  ありがとございます。今年は忙しかったので持って行かないつもりだったのですが、手ぶらも寂しいなと…。間に合うかどうか分かりません汗  RT @ogd1969: 今年は、どんなウクレレが出来上がるのでしょうか。楽しみです。いつかT's ukulele 買いたいです。
  • 23:03  小布施ワイナリーの無濾過ヌーボー、ちょい甘口だけど酸がしっかりしててめっちゃうまいです。おすすめ!
  • 23:09  @ittokudayo とか言ってるうちにEP-2がでちゃって...もー  [in reply to ittokudayo]

Sun, Nov 15

  • 10:04  山の紅葉がきれい。この雑多な色が創り出す模様を「きれい」と感じるのは何故なんだろうか< /span>
  • 10:38  バックサイド接着完了
  • 10:42  バンドソーで余分なとこを切り落とす 
  • 10:44  切り抜いたとこなう
  • 10:47  リアルタイムでウクレレ作り中継なう。失敗したらごめなさい。これから外周をテンプレート使って切削加工
  • 10:49  刃物とセンターピン。ボディはバンドソーで切り抜いた状態なう
  • 10:51  両面テープでテンプレートを付けたところ。しかし、こんな中継って世界初か?o(^▽^)o
  • 10:55  切削なう
  • 10:57  きれいになってくね(^^)
  • 10:58  外周がきれいになった。材料はマホガニーとコア。
  • 11:00  次はチャンバー加工。テンプレートは昨日作って置いたやつ。アクリル製。
  • 11:07  製作メモ:マホガニー38ミリ、コア3ミリ。
  • 11:10  左チャンバー部加工
  • 11:16  おっと、忘れてた!トップ用のコア材、厚みが少し足りないからマホガニーと貼り合わせておく。
  • 11:23  トップ材の接着。ズレると嫌なのでこうやってダボを使うとグー
  • 11:29  タイトボンド塗りヌリ
  • 11:31  右チャンバー部加工なう
  • 11:34  @ukulele_guy @UkuleleSafari making Ukulele now.  LIVE!  [in reply to ukulele_guy]
  • 11:36  エンド部チャンバー加工
  • 11:38  僕の愛機、ショウダのルーター。こいつとはもう24年の付き合い♥
  • 11:46  チャンバー加工終了!右下部分は後で配線用のキャビティーを掘るので今はこのまま。
  • 12:01  ネックと指板は以前試作したものを使うんだけど、このままじゃ面白く無い。なんかヒネりたい。でも時間は無い。さてどうする…
  • 12:04  ネック裏はまだこんな荒加工状態。取り敢えず磨くか。
  • 12:06  さっき貼り合わせて置いたトップ材。まだ厚みが8ミリあるから、5ミリまで削る事にする
  • 12:08  太洋というメーカーの自動カンナ盤。とっても優秀な機械。
  • 12:12  余分なトコをバンドソーで切り抜き
  • 12:31  ボディのトップバック接着なう
  • 12:47  ちょっと休憩。工房前の楓がきれいだー。
  • 13:42  ネック研磨終了~
  • 13:46  ボディトップ接着完了。次はトリミングとバインディング溝加工
  • 13:51  トリミング。ルーターは刃物とセンターピンの組み合わせで色んな加工が出来ます!
  • 14:04  バックキャビティーの掘り込み加工
  • 14:08  キャビティー加工完了なう
  • 14:12  空洞は軽量化兼アコースティックな響きを狙ってのものです。中は空洞のまま。今回、接着時間はちょっと早めです(^^;; RT @kimux: もう接着ですか。あの空洞(チャンバー?)には何も入らないんですね RT @T_Uke: ボディトップ接着完了。次はトリミングとバインディング
  • 14:19  仮にネックと指板を並べてみる。こんな感じ。後は装飾をどうするか…。
  • 14:58  カーリーコアの板材を挽き割ってバインディング材を作る
  • 15:05  挽き割って厚みを整えたコアにパーフリングという細い木の飾り板を接着。厚みは0.5ミリ。
  • 15:09  作業を続けながら、次の工程で使うベンディンクアイロンの電源を入れて温めておく。
  • 15:25  バインディング溝加工終了。次はコアを曲げてから接着。
  • 16:22  まずい。仕様変更したくなっちゃった!
  • 16:33  作っているうちにエキサイトして来るのは常なのだが…。ボディが平らじゃ面白く無いとか考え始めてしまった。悪い癖だ。どうしよう。
  • 17:08  結局、トップ材の厚みの中で微妙なアーチトップにする事に。まあ、微妙ww
  • 18:15  パーフリング接着中。楽器は接着工程がすごく多い。
  • 18:18  トップ材の厚みの範囲で微妙に削り出しました。なんちゃってアーチトップ(笑) RT @ittokudayo: ヴァイオリンのように湾曲させるとかですか?(^_^; RT @T_Uke: 作っているうちにエキサイトして来るのは常なのだが…。ボディが平らじゃ面白く無いとか考え始めてしま
  • 18:51  パーフリングとコアのバインディング材を貼り合わせる
  • 19:15  コア材をベンディンクアイロンで曲げながら接着。杢入りは折れやすいから慎重に。
  • 19:17  @ittokudayo やはり20年くらい続けるといろいろ覚えます(^^)  [in reply to ittokudayo]
  • 19:23  ずれない様にしっかりテープで留めます。
  • 19:53  テープぐるぐる。今日はここまで!お付き合いありがとでした!!

Mon, Nov 16

  • 19:43  さて今日は指板のインレイ実況。デザインは夕べ風呂の中で思い付いたやつ!
  • 20:46  今回はエボニー指板に細いラインを入れたくてちょっと工夫してます
  • 21:33  切り終わったとこ。ここにアルミの薄い板を嵌め込みます。

Powered by twtr2src.

-ウクレレ