• Blog
  • Welcome
    • T's Ukuleles®
    • FAQ
  • Seilen Ukuleles
    • Order made
    • Seilen Ukulele Gallery
  • Acoustic Guitars
    • Mobile Mini Bass
  • Artists
  • Contact
    • Access
    • Dealers
    • Shinji's Portfolio

Custom Made Ukuleles and Guitars

SEILEN UKULELES

 0266-75-0282

  • Blog
  • Welcome
    • T's Ukuleles®
    • FAQ
  • Seilen Ukuleles
    • Order made
    • Seilen Ukulele Gallery
  • Acoustic Guitars
    • Mobile Mini Bass
  • Artists
  • Contact
    • Access
    • Dealers
    • Shinji's Portfolio
  • ウクレレと湿度について
  • ウクレレのナット溝と弦の太さの関係
  • ウクレレの簡単弦高チェック
  • ウクレレLow-G化の注意点
no image

ウクレレ

寒~いハワイより

2008/11/23  

ハワイも今はもう11月の終わり。立派な冬です。 地元の人たちは結構フリースとか、ファーの付いたジャケット着たりしてますねー。そんなに寒くないでしょ(^_^;) 気温は寒いときは20度をちょっと切るかな ...

no image

ウクレレ

行ってきます!

2008/11/21  

成田はもうクリスマスですね(^^) 久しぶりの空港。思ったより静かですね。

no image

ウクレレ

みゅーじん & Ukulele

2008/11/20  

ゆうべやっとBSでCHAGEさん出演の「みゅーじん」を見ることが出来ました。テレビの前でニマニマしながら等身大のCHAGEさんを見てました。 なんかいい感じだなぁ、CHAGEさん。 ああいう50歳を僕 ...

no image

ウクレレ

シリアルナンバー#2000、完成!

2008/11/19  

さて、恒例のUkulele Exhibition@Hawaiiへの出展ウクレレ、先ほど無事に完成しました! いやー、疲れたっ[E:bearing] しかしいつもギリギリだなぁ... 携帯の画像なのであ ...

no image

ウクレレ

”アイシテル” Concert Tour 2008 by CHAGEさん 

2008/11/15  

行ってきましたー!CHAGEさんのライブツアー「アイシテル」@渋谷AX! 楽しいステージ、熱いCHAGEファンの皆さん、そしてCHAGEさんの素敵な声。今年50歳というCHAGEさん、あのエネルギッシ ...

no image

ウクレレ

行って来ます!

2008/11/14  

今日はこれから東京までひとっ走り。CHAGEさんのソロツアーの招待券をいただいたので、渋谷アックスのライブにお邪魔します。(^^)/楽しみだなー!ウクレレの曲があるといいなぁ。

no image

ウクレレ

ソリッドウクレレ、ケース入荷しました!!

2008/11/13  

お待たせしました!EC-100(エレクトリックコンサート)のギグバッグが入荷しましたー! 基本カラーはブラックですが、今回試験的に赤バージョンも数枚作ってみました。いかがですか?なかなかイー感じでしょ ...

no image

ウクレレ

ソリッドウクレレ製作中!

2008/11/11  

ご好評いただいていますEC-100。予約も沢山いただいていまして、現在頑張ってせっせと追加製作中です。 写真は加工途中のソリッドウクレレ。これからボディ内部のチェンバー加工(掘り込んで空洞にすること) ...

no image

ウクレレ

なんとか間に合ったかな...

2008/11/11  

ここんとこ毎日夜中まで詰めて製作してた、Ukulele Exhibition向けの楽器製作も何とか無事に塗装工程に入って、ほっと一息。 昼間は普通の業務をして夕方まで仕事。それが終わってからやっと自分 ...

no image

ウクレレ

Ukulele Exhibition 2008

2008/11/5  

いやー、焦った。(^_^;) ふと気が付いたらハワイの展示会の申し込み期限が過ぎてました。うわー。

no image

ウクレレ

メレカリキマカ パーティー / @Poepoeさん

2008/10/30  

何やら新聞折込のちらしにも「忘新年会」なんて文字が見られるようになって来ましたね。今朝の塩尻もだいぶ冷えて、今年初めて会社でストーブに火を入れちゃいました。今夜も冷えるかな。 で、忘年会の前にやってく ...

no image

信州より

長芋の黄葉

2008/10/29  

今朝の朝日村はとってもいい天気です。塩尻市への通勤途中でパチリと1枚。(^^)空気が澄んで空が青く、木々の緑にもだいぶ赤や黄色が混ざるようになって来ました。 画像は隣り村(山形村)の長芋畑。 長芋の葉 ...

« Prev 1 … 65 66 67 68 69 … 101 Next »

検索

過去の記事

Instagram

seilen_uke

昨日紹介したセイレンのEC(サイレントウクレレ)、まだ加工途中ですが、問い合わせが多数あるので先に価格を発表しま〜す!

・ホンジュラスではなく「アフリカンマホガニー」です。
・通常の塗装ではなく「オープンフィニッシュ」仕上げです。
・通常のロゴマークではなく「メイプルロゴ」です。
・ケースは付属しません。
 3台限定 TomoFes特別価格 ¥88,000

ご購入希望の方はTomoFesチケットを購入の上、セイレンのテントにて。たくさんのご来場、お待ちしています。

      9/23(火・祝) 
  上野恩賜公園野外ステージ
      Tomo Fes 2025

#tomofes2025 
#上野恩賜公園野外ステージ 
#鈴木智貴
エレキウクレレ(サイレントウクレレ)、トモフェスに持ってきますよー!

2008年にティーズウクレレブランドで製作を開始して大人気だったECシリーズ。
夜遅くの練習でも音が小さくて家族にも迷惑にならないから安心して弾けるよね😊

3台だけなんだけどシンプル仕様で作って会場で販売予定です。ケースは在庫切れなので無しになります。ごめんなさい。

お楽しみにね👍😃
Tomo Fes 2025 販売展示楽器
SLC-2430Cm/コンサート
パープルハートxカーリーメイプル
¥275,000
Tomo Fes 2025 販売展示楽器
SLTS-284x4/テナー
ハワイアンコアxインドローズ
¥385,000
Tomo Fes 2025 販売展示楽器
SLMT-1400/ミニテナー
ジリコテ
¥275,000
Tomo Fes 2025 展示販売楽器 SLS-1930Crw/ソ Tomo Fes 2025 展示販売楽器
SLS-1930Crw/ソプラノ
アフリカブラックウッドxカーリーレッドウッド
¥286,000
Tomo Fes 2025 展示販売楽器 SLVS-264/ソプ Tomo Fes 2025 展示販売楽器
SLVS-264/ソプラノビンテージ
ハワイアンコア
¥209,000
ウクレレにピックアップを取り付ける際の配線穴の位置。
まず確認のために1ミリくらいの細いドリルで穴を開けてみて、内側から位置を確かめてから開けると安心ですね。

ここ5年くらいのSeilenは、ブリッジセンターから28ミリの位置に穴を開けるとファンブレイスに干渉しないはずです。(年代によって若干違う場合もありますので、細い穴でご確認ください。)

ご参考までに😊
【 ソプラノビンテージ 】

右 : 我が家にある100年前の本物のビンテージ
左 : 2018年に製作したセイレン・ビンテージの初号機

ピッチもあっていない、乾いたポコポコした音の100年前のウクレレ。普段見かけるウクレレより小さくて、くびれたシェイプも枯れた音も可愛くて、何とは無しに手に取ってポロん♪としたくなる。

「これと同じ様なウクレレを作って欲しい!」と懇願して、高橋信治が作るビンテージスタイルのウクレレは誕生しました。
初号器は、100年前と同じく指板は付けずにネックに直接フレットを打ち込んだ物で、潔く12フレットまで。
マスター信治の手にかかっても、結構手間がかかったらしい。ネックもコアで仕上げてもらいました。

実際に販売用として製作を始めたのは2020年頃からだったでしょうか…
実践向きに、と指板もつけて17フレットにしました。
ミュージシャンの影響でコンサート・テナーが主流になっている昨今、あえてのソプラノ…しかもビンテージスタイル。
正直、当時は楽器店さんにオファーしても断られることもありました。

「 老若男女を問わず、皆んなが楽しめる楽器。」
ウクレレの原点はココにあると思い、コツコツと製作をつづけていくうちに、42台のソプラノビンテージがオーナー様の元へ旅立ちました。

テナーやコンサートでしっかり練習した後、楽な気持ちで手に取ってコード弾きして歌を口ずさんでみる。
そんな癒しにもなる可愛らしいビンテージタイプ。

43台目のビンテージはどんな方の元へ旅立つのでしょうか?

*実は…初号機と同じ、ネックにフレットを直打ちするタイプのネック、あの時にもう1本仕込んでいたのがあるのですね〜。7年も寝かせている……。
マニアな方、オーダーお待ちしています😅
Tomo Fes 2025 東京公演

セイレン弦楽器工房では、
ソプラノビンテージ・ソプラノ・コンサート・ミニテナー・テナーの全サイズを只今製作中!
間に合えばエレキウクレレも持っていけるかな⁉︎
     🫨これはレアです!!
ハンクラ以外では全機種が店頭に並ぶことはまずないので、ぜひこの機会にサイズの違い、材の違いを楽しんでください♪
会場にて展示販売しますので、未だの方は今からチケットをゲットしてくださいね!

9/23(火)秋分の日 上野恩賜公園野外ステージ
詳細は下記URLより   ⤵️
https://www.suzukitomoki.com/single-post/tomofes2025-tokyo
SLMT-1920Crw ミニテナー ・サイドバック SLMT-1920Crw
ミニテナー
・サイドバック/アフリカンブラックウッド
  トップ/カーリーレッドウッド
・エボニー400R指板
・スケール/406mm
・オルカスLOW-G
(*こちらは個人の方のオーダー品です。)

たまたま工房に来ていたDaisyどぶゆきさんも大絶賛♪
試奏動画も撮らせていただいたのでぜひその音色をお聞きください。
静かな環境ではないのですが、屋外の自然の中での演奏です。
ナイロンLOW-Gにありがちな、ボヤけた緩い低音ではなく、輪郭のハッキリしたふくよかな低音が出ていますね。
アフリカンブラックウッドとカーリーレッドウッドの組み合わせ、そしてミニテナーというサイズが、オルカスのLOW-G弦にピタッとハマった!!と言える楽器に仕上がりました。

ぜひ紹介させて欲しいと、オーナー様にお願いしての動画アップです。
16秒あたりから試奏動画始まりますのでぜひ聴いてみてくださいね。
桜材のソプラノウクレレ。
ローゼットやパーフリングは白蝶貝を使います。
両サイドに赤いラインを入れると、
白蝶貝はほんのりピンク色に見える🌸
気品のある楽器に仕上がりますね!
完成が楽しみです。
Instagram でフォロー

営業時間・情報

〒391-0301
長野県茅野市北山5726-2
0266-75-0282
営業時間:9:00~17:00
土日祝祭日は休業(臨時休業あり)
メールでの問い合わせ

 

工房は非公開としていますので、見学等でのご訪問はお断りしています。

ブログをメールで購読

  • Blog
  • Welcome
  • Seilen Ukuleles
  • Acoustic Guitars
  • Artists
  • Contact

Custom Made Ukuleles and Guitars

SEILEN UKULELES

 0266-75-0282

© 2025 SEILEN UKULELES