- HOME >
- Shinji
Shinji
セイレン弦楽器工房代表 長野県茅野市の工房にて、Seilenブランドを製作。 19歳の時から楽器製作一筋34年。エレキギター、エレキベースの製作から始まり、アコースティックギター(フラットトップ)、ジャズギター(アーチトップ)、ウクレレといろんな楽器を作ってきました。
Custom Made Ukuleles and Guitars
2008/10/20
IWAOさんのBlogにも書かれていますが、いよいよ再来週からNHKの教育テレビでウクレレ講座が始まります。 題して、NHK趣味悠々 「すぐに弾ける! たのしいウクレレ」 2008年11月3 ...
2008/10/19
夕べは行きつけのチーズプチレストラン居酒屋?の「ジュレ・ブランシュ」でとっても贅沢なミニコンサートがありました。 サイトウ・キネン・オーケストラにも参加している著名なコントラバス演奏家の黒木岩寿さんが ...
2008/10/18
今日、僕の作業台はこんな感じでした。(^^) これは、一般発売開始を前に着々と進んでいるソリッドウクレレの製作風景。今日の作業はアッセンブリとピックアップの取り付け。 今回の製作で一番悩んだのは「ボリ ...
2008/10/17
いや~、楽しかった(^^) 今日は、Bosko & Honeyさん、たらすなさん、MAXさん、SUMAKICHANさん達がティーズに遊びに来てくれました。 ウクレレつながりで出会う人たちはみん ...
2008/10/16
オークラ出版さんから9月29日に出版された雑誌「OrderMadeMAGAZINE Vol,1」にカスタムエレキギター工房として紹介をしていただきました。 面白いのは、沖縄旅行に行って三線工房「開鐘屋 ...
2008/10/15
ちょっとご縁があって、"BOSKO & HONEY"さんと関西のウクレレ演奏家のたらすなさんが17日にティーズの工房に遊びに来てくれることになりました。(^^) Bosko ...
2008/10/14
昨日までの3連休、とっても天気が良くて正に行楽日和でしたね。 松本では3日間、そば祭りが開催されて連日何万人もの人で賑わいました(^^) そば好きな僕ももちろん出掛けて、何種類もの御蕎麦を楽しみました ...
2008/10/11
IWAOさんが以前「アール指板のウクレレが欲しいなぁ」とおっしゃってたのを思い出してうちのウクレレにもアール指板のオプションを設定しました。 僕自身もハイポジションのセーハ(バレー)のコードになるとど ...
2008/10/10
早速買ってきました! CHAGEさんの新しいアルバム「アイシテル」 何というか、全編に渡ってとっても爽やかかつ柔らかい感じ。「アイシテルヨッ」ってささやかれてる感じ。気持ちいいですね。(^^) wal ...
2008/10/8
スタッフみんなでお昼ご飯を食べてたら、ラジオからCHAGEさんの声が聞こえてきました! TOKYO FM「ONCE」に出演のCHAGEさん、新しいアルバム「アイシテル」の事やツアーなどなど。ウクレレの ...
2008/10/4
さて、お土産ウクレレちゃん。仮に名前をかりゆし君としましょうか。 まずはとんでもない位置に付いていたフレットを抜きます。アルミの薄板を打ち込んで上を適当に揃えてあるだけですね。これはこれでいいですよね ...