- HOME >
- Shinji
Shinji
セイレン弦楽器工房代表 長野県茅野市の工房にて、Seilenブランドを製作。 19歳の時から楽器製作一筋34年。エレキギター、エレキベースの製作から始まり、アコースティックギター(フラットトップ)、ジャズギター(アーチトップ)、ウクレレといろんな楽器を作ってきました。
Custom Made Ukuleles and Guitars
2009/7/7
東京に出張に行こうと思ってYahoo!の路線情報をチェックした。 検索が終わって何気なく、「出発地:成田、目的地:ホノルル」で旅費が表示されるのだろうか?と思って検索...。 結果が出て、ふむふむ.. ...
2009/7/6
ウクレレの修理をしていて、ボディ内部が暗くてよく見えないことってよくあります。 そんな時は、懐中電灯で照らしてみたりとか色んなことをしてみるのですが、最近試して超便利だったのがこれ! Mighty B ...
2009/7/5
楽器店に置いてあるウクレレのフリーマガジンでおなじみの、ローリングココナツから、ハワイに関するガイドブックが出てますね。(^^) ゴー!ゴー!ハワイ ゴー!ゴー!ウクレレ 早速購入して読んでみたのです ...
2009/6/26
「CHAGEの細道2009」と題したツアーで精力的に活動を続けていらっしゃるCHAGEさん。 お忙しいツアーの合間を縫って、なんと安曇野でアコースティックなコンサートを開いてくれるそうです!(^^) ...
2009/6/24
こちらはおなじみECに今度登場した、Fホールバージョン。 モデル名は「ECF-100」です。 T's GuitarsのスタッフたちがECを見ていて、「これにFホールがあったら絶対にカワイー!」と発案し ...
2009/6/22
ウクレレ、演奏する方の方には見慣れないものだと思いますが、左の写真は楽器を作る人やリペアーマンにはとっても役立つアイテム。 ギター製作工具販売のStew-Macあたりでは、「Fingerboard G ...
2009/6/22
先日のハンドクラフトギターフェスでも注目を集めていた「サンレレ」。 沖縄のティーダブログにも紹介されてます。 沖縄の癒しの新楽器「サンレレ」(三線+ウクレレ)誕生♪ Youtubeでも「サンレレ」で検 ...
2009/6/12
最近SoftbankがせっせとキャンペーンやってるiPhone。 実は2週間ほど前に「本体無料」のコピーにつられて買ってしまいました。(^^) で、実際に使ってみるとこれがすっごく便利です。スケジュー ...
2009/5/30
今日明日は松本市のあがたの森公園でクラフトフェアが開かれています。 ここ2年はイベントなどと重なる事が多くて、見に行けなかったのですが今年は久しぶりに朝から行くことが出来ました!(^^) フェア開始と ...
2009/5/18
ハンドクラフトギターフェスに来ていただいたお客様、ありがとうございました!遠くから来てた製作家仲間も無事に帰れたかなぁ。 今回、僕はずっとガラガラ声での説明でかなり聞き取りにくかったんじゃないかと思い ...
2009/5/17
SongBirdの遠藤さん作のクッキー缶ウクレレ! 名前は「缶太郎」です!